着物クリーニングとシミ抜きの専門情報集
京都ききょう屋
Kyoto Kikyoya・創業105年
シミ抜き、着物のお手入れひとすじ
染み、虫食い、変色、カビ、丸洗い、洗い張り
絵付け、染め替え、仕立て直し、悉皆
フリーダイヤル
0120-438-070
FAX番号:075-341-7128
営業時間:9:00~18:00
CONTACT
MENU
TOP
はじめての方へ
お申込みから作業・納品までの流れ
よくある質問
料金・メニュー
当社について
アクセス
染み抜き教室
ブログ
TOP
はじめての方へ
お申込みから作業・納品までの流れ
よくある質問
料金・メニュー
当社について
アクセス
染み抜き教室
ブログ
お問い合わせ
ブログ
TOP
>
ブログ
OUR BLOG
ブログ
お手入れの実例から
日々の出来事まで、一挙公開!
ホームページをリニューアルしました
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 リニューアルに込めた思い 私たちは、訪れる皆様にとって使いやすいホームページを提供することが最も重要だと考えております。今回のリニューアルにより、より直感的でわかりやすい […]
投稿日:
2025年3月21日
汗の成分は?
よくある質問 汗をかいた箇所に、バキュームを使いながら汗を落とします。
投稿日:
2025年2月27日
丸洗いと汗取りの違い
一般のクリーニング店がする着物の丸洗いと当社のする丸洗いの違い <一般のクリーニング店> 機械で長時間洗って汚れを取る。クリーニング溶剤の中に水を混ぜて洗いながら汗も取る。 <当社> 先にブラシで汚れを取っておいて、機械 […]
投稿日:
2025年2月19日
柄足し加工
柄足し加工の実例のご紹介 お客様のご要望で、墨流し加工で染められた着物の袖の部分に、 フラミンゴを描き加えました。 墨流しとは、墨液または顔料を水面に垂らして、流水状、波紋状の模様を作り、それを布や紙に写し取る染め方。 […]
投稿日:
2025年2月15日
いけばな
いけばな展
京都六角堂
・池坊で、11月13日[金]→16日[月]に開催された、 「旧七夕会池坊全国華道展」に行ってきました。 旧七夕会は、江戸時代初期に後水尾天皇から、池坊で開催の許しをいただき、 現代まで受け継がれてい […]
投稿日:
2020年11月21日
創立100周年に向けて 其の2
ききょう屋創業百周年によせて 有限会社京都ききょう屋 西別府 健二 今年で創業100年を迎える我社で、 私が知っておりますのは、ちょうど後半の50年くらいです。 創業者の祖父は私が幼稚園児の頃に亡くなりましたので、 仕事 […]
投稿日:
2020年11月14日
創業100周年に向けて
ききょう屋創業百周年によせて 有限会社京都ききょう屋 代表取締役社長 西別府 康平 大学生の時アルバイト感覚で、家業である染色補正業を始めました。目的は車を買う為です。当時は、授業時間を削って仕事をしました。お陰様で学 […]
投稿日:
2020年11月7日
初めての方へ
料金・メニュー
お申込みから納品までの流れ
よくある質問集
お気軽にご相談または
お問い合わせください
お電話でのご相談・お問い合わせは
フリー
ダイアル
0120-438-070
営業時間 9:00~18:00(土日曜定休)
定休日は土曜・日曜・祝日・年末年始です。
土曜も電話での問い合せを受け付けております。
(但し不在の場合があります)
会社名
(有)京都ききょう屋
住所
〒600-8488
京都市下京区堀川松原下ル東側
電話番号
075-361-1766
アクセス
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩15分
バス停「堀川松原」から徒歩1分
はじめての方へ
お申込みから作業・納品までの流れ
よくある質問
料金・メニュー
染抜き教室のご案内
お問い合わせ
当社について
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ブログ
最新記事
-
2025年3月24日
着物クリーニングシミ抜き教室、4月・5月開催
-
2025年3月21日
ホームページをリニューアルしました
-
2025年3月21日
ホームページをリニューアルしました
-
2025年2月27日
汗の成分は?
-
2025年2月19日
丸洗いと汗取りの違い
1
2
3
次へ »
過去一覧
© Copyright 2025 (有)京都ききょう屋 All Rights Reserved.
Back to Top
創業105年
シミ抜き、着物のお手入れひとすじ
TOP
はじめての方へ
お申込みから作業・納品までの流れ
よくある質問
料金・メニュー
当社について
アクセス
染み抜き教室
ブログ
電話
お問い合わせ
(有)京都ききょう屋
京都市下京区堀川松原下ル東側
Tel. 075-361-1766
営業時間 AM9:00 ~ PM6:00
休業日は
土曜・日曜・祝日・年末年始です。
土曜も電話での問い合せを
受け付けております。(但し不在の場合があります)
MENU
お問い合わせ
フリーダイアル
envelope-o
check
search-plus
phone-square
envelope
angle-double-up
angle-right
users
power-switch
leaf
magnifier
chevron-down
arrow-right-circle